AMENITY微気候デザイン

夏は涼しく、冬は暖かく過ごせる住まい。
自然の心地よさを採り込む、微気候デザイン。

先人の知恵と先進の技術を融合
「微気候デザイン」。

昔の日本家屋は、高温多湿の夏をしのぐために、風通しを良くしたり、深い軒で日射を遮ったりと、さまざまな工夫をこらしていました。
こうした先人の知恵を、高断熱設計などの先進技術と融合させたのが「微気候デザイン」です。
「微気候」とは、住まいとその周辺に限ったミクロな気候のこと。
「MJ Wood」でも、地域の気候を把握した上で、それぞれのお住まいごとに最適な微気候デザインをご提案。
人にも地球にもやさしい暮らしを実現できます。

伝統的な町家における住環境の工夫

内庭を利用して、風のない時でも室内に 
空気の揺らぎをつくりだし、涼しさを演出。

春(左)と夏(右)の落葉樹による微気候効果

葉を落とした春の落葉樹による「日向ぼっこ効果」。地表面温度は気温より5度ほど高く、春のうららかさを体感できます。

葉を茂らせた夏の落葉樹による「緑陰効果」。樹木の日射遮蔽効果が明瞭で、日向との表面温度の差は約15度。

涼しく暮らす「夏の微気候デザイン」。

暑い陽射しを遮り、風を採り入れ、熱気を効率良く排出するのが、夏を涼しく暮らす知恵です。
風通しを良くするため、地域の気候特性を把握した通風設計や、暖まると上昇する空気の性質を利用した「温度差換気」をご提案。
陽射しを遮る「深い庇」や、間仕切りつつ通気は確保する「ルーバー建具」、蓄冷効果のある「土間」など、さまざまなアイテムをご用意しています。
外は無風でも、室内は涼風が流れる住まいです。

  • 通風を確保「バルコニー格子建具」
  • 風通しのよい「ルーバー建具」  
  • 熱気を排出「トップライト」
  • 蓄冷効果のある「土間」

暖かく暮らす「冬の微気候デザイン」。

暖められた空気を逃がさないのが、冬を快適に暮らす知恵です。
暖かい陽射しをたっぷり採り入れる一方で、高断熱設計や室内の熱を逃げにくくする「高断熱ペア(複層)ガラス」により室温をキープ。
「太鼓障子」は陽だまりのぬくもりを保ち、夜は暖気が逃げるのを抑制。
日中に太陽熱を蓄え、夜間に放熱して室温の低下を抑える「土間」なども効果的です。
また、冬の乾燥をやわらげる、吸放湿性のある内装材・建材もご用意しています。

  • 断熱性を高める「太鼓障子」
  • 伝統の暖房設備「掘ゴタツ」
  • 光を採り込む「冬の吹き抜け」
  • 暖かみのある「天然木床材」