建築実例

 検索実例一覧へ戻る

開放感とプライバシーを両立した家

開放感とプライバシーを両立した家

三重県 Oさま邸

外観は、高さ4mを超える堂々としたゲートが大きな魅力。

日当たりと風通しのよい高台に建つO邸。そのメリットを生かしつつ、プライバシーにも十分配慮してほしいというOさまご夫妻のご要望に応えた住まいです。 その工夫の一つが高さ4m超のゲート。住まいの内と外を明確に分けて目隠し効果を発揮しながらも、縦のルーバーを設けることで光と風を室内に招き入れることができます。 ご家族の生活空間は、間仕切りの少ない開放的なつくり。しっかり守られているという安心感と、のびやかな開放感を見事に両立しました。また、高台からの眺望や夏の花火大会を楽しむ広いバルコニーを2ヶ所設けています。

間仕切りのない広いLD。3本のラインが空間をゆるやかに仕切っています。
約24帖のLDKは間仕切りを設けず、ゆとりある空間を実現。LDには全開口サッシを使うことで、庭と一体化した開放感を演出しています。また、LDの間に設けた3本の列柱が心理的な仕切りの役目を果たします。インテリアは白をベースに濃いアンバー色をアクセントに使って、広がりが感じられるツートーンにまとめました。
オープンキッチンはフルフラットカウンターですっきり。庭との一体感が感じられる空間です。
敷地の内外の仕切り方やルーバーの活用、開口部の位置を考えることで、開放感とプライバシーの両立がはかれます。O邸のようにゲートで仕切ると高い安心感が得られ、そこに縦ルーバーを併用することで道往く人の視線を遮りながら日差しをとりいれることが可能。また開口部は高窓や地窓など、窓の高さを変えることで、視線を巧みにそらすことに成功しています。
ルーバーは光と風を十分に通しながら、プライバシーを確保することができます。

所在地 三重県
家族構成 ---
敷地面積 148m2

延床面積 185m2 (1階 109m2、2階 75m2、2階蔵 13m2)
建ぺい率 37%
容積率 46%

ゲートの内側にはタイル敷きの庭。ルーバーは視線を遮りながら、光と風を通します。
壁の曲線を美しく演出した玄関ホール。光と影が奥行きを感じさせます。
ゲートの右側を回りながら玄関ポーチへ。ほどよい「間」のある玄関アプローチ。
階段の端にはアクセントとなるピンコロ石を敷きました。

建築実例一覧へ戻る

よく一緒に見られている実例

「白」の美が薫るシンプルモダンな家 煌めくタイルや折上げ天井で表情豊かに
木造軸組・平屋クリップ

4世代が温かくふれあいながら暮らす、こだわりの多世帯住宅
木造軸組・平屋クリップ

吹き抜けから光舞うリビング ご家族が心豊かに暮らす邸宅
木造軸組・平屋クリップ

吹き抜けから光舞うリビング ご家族が心豊かに暮らす邸宅
木造軸組・平屋クリップ

新着記事

四季の庭園を望む古都の平屋
[京都府Zさま邸]京都の名刹。その門前町に佇むZさまのお住まい。墨色で統一..…
木造軸組・平屋クリップ

高天井と大開口がもたらす開放感が心地いい家族時間も自分…
[奈良県Hさま邸]ご子息の進学を機に、「子どもたちにもっと良い環境で成長して.…
木質パネル工法・2Fクリップ

プールサイドの赤いゲートが出迎えるリゾート感あふれる週…
[神奈川県Hさま邸]美しい砂浜が広がる穏やかな海岸が続き、マリンリゾートの拠.…
木質パネル工法・2Fクリップ

瀬戸内海の絶景を一望する高天井のLDK日常の暮らしがリ…
[岡山県Oさま邸]リビングに入ると眼前に現れるのは、思わず息を呑むオーシャン.…
木質パネル工法・平屋クリップ

クリップリスト

あなたがクリップしたページのリストです。
画像左下のをクリックすると、気になったポイントをメモすることができます。保存したメモにカーソルを合わせると全文を確認できます。

検索条件で探す