千葉県 Nさま邸
微妙にゆらぎのあるタイルの2色づかいで、外観にやわらかな表情を与えています。
「休日は、東京湾でクルージングをするのが趣味」というNさまが思い描かれたのは、まさにリゾートホテルを想わせる「癒し」に満ちた住まいでした。 玄関アプローチには建物と一体デザインしたアーチ状の入口を設け、端正な石貼り風に仕上げた外壁は中性の西欧圏築のイメージが重なります。 外観デザインは微妙に色調の異なる2色のタイルを"ゆらぎ"のイメージで貼ることによって、豊かな質感のある表情をもたらしています。力強い個性を主張しながらも、街並みに美しく調和する住まいです。
大理石調の床タイルに、アイボリーで統一したインテリアが美しいリビング。
1階はお客さまとの交流を楽しむためのパブリックスペース。美しい中庭を囲むようにテラコッタタイルを敷き詰めた回廊が広がり、訪れた人は靴を履いたまま庭と室内を行き来できるようになっています。「クルージング仲間を大勢招いてパーティを開きたい」というご主人の想いがカタチになった空間。週末には、みなさんで自然と一体になるひとときを楽しまれています。
「離れ」をイメージした和室。縁側、回廊を通して庭園とつながります。
天井高3mというのびやかな空間のリビングは全体をアイボリーで統一し、床には大理石調のタイルを採用。多灯式の間接照明で奥行きのある空間を演出するとともに、生活のシーンによって光の演出を変えられるよう配慮しました。また、「離れ」感覚の和室には広縁を設け、ご家族はもちろん、訪れた人ものんびりと庭を眺められる憩いの場になっています。
テラコッタタイルを敷き詰めた回廊空間。コロニアル風のリゾートホテルを想わせます。
所在地 | 千葉県 |
---|---|
家族構成 | --- |
敷地面積 | 409m2 |
延床面積 | 293m2(1階 148m2、2階 145m2) |
---|---|
建ぺい率 | 39% |
容積率 | 72% |
住まいの安全性・快適性を実現する、一戸建て・注文住宅のテクノロジーをご紹介いたします。