東京都 Tさま邸
和と洋のコントラストを演出するため、外観はどちらにも対応できるシックなデザインに。
Tさまご夫妻が土地を購入されてから新居が完成するまでに約5年間。その間、予算の範囲内で満足できる住まいづくりをめざし、検討を重ねられたといいます。 「主人はとても凝り性なので、自分でもすごく勉強して、納得ゆくまで考え抜いた結果、ミサワホームにお任せしようという結果になったんです」と奥さま。完成した住まいを訪ねれば、その徹底したこだわりが随所に息づいていることが感じられます。 それは、和と洋のコントラストが見事なまでに表現された住まいです。
エントランスのシンボルツリーとして植えたヒメシャラ。癒しの空間です。
1階は和のスペース。2階は洋のスペースと明快に分けられました。明るい2階に設けたファミリースペースは白を基調に、ガラス素材を効果的に使ったスタイリッシュな空間に。また、プライベートスペースとした1階は窓から眺められる庭も含めて純和風のテイストを貫きました。ご主人は「床柱1本にもこだわって打ち合わせを重ねたので満足しています」と満足のご様子です。
明るい自然の光が入る2階リビング。こだわりのホームシアター機器も調和しています。
2階ダイニングには床から天井までの開口を設け、自然の光がたっぷり入る開放的な空間。エントランスに植えた株立ちのヒメシャラが目を楽しませてくれます。一方、リビングは大迫力のホームシアターが楽しめる空間に。ガラスとディレクションウォールでダイニングとゆるやかに仕切ることができ、つながりながらも独立感を演出することができます。
リビングとダイニングの境界にはガラス素材を使ってソフトに仕切っています。
所在地 | 東京都 |
---|---|
家族構成 | ご夫婦・お子さま1人 |
敷地面積 | 164m2 |
延床面積 | 168m2(1階 84m2、2階 84m2) |
---|---|
建ぺい率 | 70% |
容積率 | 200% |
住まいの安全性・快適性を実現する、一戸建て・注文住宅のテクノロジーをご紹介いたします。